個人的スパ銭ログその5(2021年~)
書いてる人:ちょむ( @chom )
- 千葉県を中心とした関東のスパ銭、銭湯、サウナ施設。
- 基本的に筆者の住む千葉県市川市から原付バイクで行ける範囲の施設となります。高速道路には乗れずあまり遠くには行けないのと、他の交通機関の情報は基本的に書けないのであしからず。なお都内は電車を主に使います。
- 天然温泉かどうかは重視していません。千葉近辺の天然温泉といえばだいたいほぼ「熱の湯」と呼ばれる沸かした海水なので、特別なことがなければ湯質については触れません。人工温泉や運び湯のほうが個人的には楽しみだったりします。
- サウナとお風呂がメイン。岩盤浴は基本入りません。
- 結構うろ覚えで書いてます。間違っていたり情報が古かったりしてもご容赦を。
【おすすめ度】☆4.5
高い空と広い浴槽
- 国際展示場駅あるいは有明駅から歩いて高速道路を渡った先にあるビルの5階。
- 値段はちょい高めだが平日のみタオルを持ち込むことでタオル代を浮かせられる。また会員に入会することでその日から館内着無料か岩盤浴200円引きのどちらかの優待を受けられる。
- リストバンド会計、ゲート入場、精算機、チケット退場。トレンドはしっかり踏まえていて申し分ない。
- 浴室は横に長いタイプで奥から日替わり湯、高濃度炭酸泉、ジェット2種、水風呂(サウナの正面)、そのまま露天に突き抜ける形に天然温泉がふつうとあつ湯で2種類。これ以外に寝湯もあり。ラインナップに全く不満なし。特に日替わり湯があるのは嬉しい(この日は野菜スムージー湯?だった)。
- 露天風呂は天井が吹き抜けのように高く抜けているタイプ。四方壁なのは立地的に仕方ないが高い位置に空が見えるので開放感は良い(この日は女湯から聞こえてくるおしゃべりの声の大きさが気になったが)。
- サウナはドライサウナと塩サウナの2種類。ドライサウナにはテレビがあるが音量がごく少量に絞られているのは非常に好感が持てる。個人的には字幕出して無音にしてもいいと思うけど。あとチャンネルが民法のワイドショーではなくNHKだったのは俺的に好感…だったのだがその日やっていたのがよりによって国会中継だった。長短ある。
- サウナの温度は個人的に良好。水風呂は15度でガッツリ。なおこの日はサウナ強化週間?だったらしく温度がいつもと違っていたかもしれない。普段の温度はどうなのかわからない。
- ととのいシートは3つ用意されていて長椅子もある。この日は比較的空いていたので交代でシートを確保できた。
- レストランは若干高めでメニューの選択肢は少ない。しかしホテルが経営してるだけあって味に文句はなし。またオロポも用意してあるのはさすが。オロナミンCとポカリが両方出てきて自分でブレンドするタイプ。
- 休憩所はおなじみのリクライニングシートも当然あるが、それ以外の特色として、マットを敷き詰められたごろ寝スペース(段々になっていてイスとして座ることも可能)が広く取られていること。
- ちなみに女性専用の休憩所が別にあって噂によるとかなり豪華らしい。
- 減点ポイント1:2種類のサウナどちらにもメガネ置き台がないこと。すぐ横に荷物置き場はあるのでそれほど困るものではないが。
- 減点ポイント2:館内着にポケットが全くないのでスマホを持ち歩くのに難儀した。店側からすると忘れ物とかゴミとかの問題でポケットがないほうが都合がいいのは理解できるが…本当に不便だったのでマジで困った。これなら館内着着ないほうが良さげ。
- 減点ポイント3:電源のある机が少ない。フリーWifiだしここでテレワークできないこともないが机の競争率は高め。リクライニングシートのほうにも電源はあるので姿勢を気にしなければそちらでも可能といえば可能。
- 減点ポイント4:会員登録のときスマホでパスワードを決定するが、12文字以上のパスワードが弾かれるというセキュリティ的にあるまじき仕様なので改善を望む。
- それでも店内はきれいだしトレンドは抑えていてスキがないし、しっかりサウナも満喫できるしで総合的に高クオリティな施設。個人的にはかなりおすすめできる。
【おすすめ度】☆4
広い露天を満喫
- どちらかというと古めかしい建物。
- ロッカーはコイン式。
- 露天風呂の広さがウリらしく実際かなり広め。
- お湯は露天が熱めの白湯で個人的には嬉しい。ボタンを押すと上からお湯が降ってくるタイプのうたせ湯もあり。内湯はスパ銭定番の高炭酸とジェット、最近のスパ銭ではオミットされがちなつぼ湯、座り湯、電気風呂も完備。
- ドライサウナは広め。入ってすぐストーブがあるのでいつもより熱めに感じる。塩サウナもあって充実。ととのいベッドはないが、寝転べるむしろのようなスペースがある他、長椅子が多く置かれている。
- 食堂は広め。反面、休憩所は狭め。リクライニングベッドなんてものはない。風呂入ったら即帰れのストロングスタイル。
- 古めのスパ銭ということであまり期待していなかったが予想外に風呂とサウナを堪能してしまった。やっぱりお湯が熱いのはうれしい。
【おすすめ度】☆4
そつがない作り
- 行ったのはプレオープン日。 この日は大人300円という特別価格で新しもの好きが集まって長蛇の列ができていた。
- すみれといえば佐倉天然温泉澄流(すみれ)を思いうかべるが、どうやら運営会社が同じなようだ。自然豊かな森の中に建てられていた佐倉とは違ってこちらは南柏駅近所で交通量の多い国道6号線沿いに建てられており立地的には対極の存在。
- 車で来られる前提で作られているのは明らかで駐車場はかなり広い。実際国道が直接入れる利便性はかなり高い。
- 岩盤浴は当然として、リストバンド会計、入場ゲートや精算機といった最近のトレンドはほぼほぼ網羅しておりスキがない。
- 個人的にはプッシュ式の蛇口がワンプッシュで長く出たのが嬉しかった(すぐ出なくなるところばっかり行ってたからなあ)
- しかし露天風呂は若干手狭感があり緑が少なく四方壁で空以外なにもないところはどうしても佐倉と比較してしまい若干残念に感じられる。場所柄どうしようもない事かもしれないが。
- 高炭酸、ジェット、寝湯は標準装備。
- ドライサウナは力を入れているのかそこそこ広め、オートロウリュでアウフグースもオート。よもぎ塩サウナもあるのは良き。水風呂はまあ普通の大きさだが整い椅子(ベッド)が比較的多めに置かれている。
- ウリといえばウリなのが休憩所。リクライニングシートがずらりと並べられているのがスパ銭の定番だがここはいろんなタイプの椅子やハンモックやクッションがランダムに並べられており好きなところで好きな姿勢で過ごせるのが長所、と同時に短所でもあり、無駄空間ができたり他人との向きや距離感が気になったり、子供が走り回ったりして個人的にはあまり安らげる感じがしない。いままで通りのリクライニングシートも置いてあるにはあるが数は少なく競争率は高い。
- レストランには入らなかったが、それ以外の場所でワーキングデスクみたいなものは見当たらずテレワークには向かない。
- 印象としてはそつがない。大きな欠点もないが、露天の景色がもう少しよかったらというのと、休憩所は余計なことしないで普通にリクライニングシートが並べてあったなら普通に通ってもよかったんだがなあ。
【おすすめ度】☆5
オーシャンビューの開放感
- 20年7月にできたばかりのスパ銭。湯楽の里はチェーン店だが店舗ごとに施設もサービスも料金も全く違う。ここは新しく高級志向。
- とにかく海岸に面した開放的なロビーと休憩所、そして露天風呂が圧倒的。あまりに開放的なので「湯船には屈んで入ってください。立って入ると海から見えてしまいます」との注意書きが(サイトの写真によると女風呂には目隠しが高めに設置されているのでその心配はなさそう)。
- 風呂はいつもの「熱の湯」な天然温泉のほかに高炭酸やジェットバス、寝湯、電気風呂、白湯も忘れてない。
- サウナはちょっと熱が逃げやすい構造なのか若干温度が低めに感じたが、階段の上のほうの席は十分熱がある。ロウリュは自動。整い椅子は寝そべりタイプが6個、椅子が3個?と多め。さらに眩しい日差しを避ける「笠」まで設置されている親切さ。さらにレストランやカフェではおなじみの「オロポ」も販売。どこまでも徹底的。
- 靴箱の鍵がそのまま会計用バンドになっている、柔らかめの床、レストランの他にカフェが設置、などと最近のスパ銭のトレンドを徹底的に取り入れている。休憩所のリクライニングシートには目隠しも標準装備で高ポイント。もちろん目隠しを外せば壮大オーシャンビューが広がる。シートには個別に充電用のUSB端子、フリーWifiも装備。テレビの音量も小さく、仮眠を取ることもできる。
- 屋上にも出ることができ、海風に吹かれながらハンモックに揺られるなんて贅沢もできる。
- 平日昼間にも関わらずかなり人が入っていた印象。休日は相当な芋洗い状態が予想される。
- 立地の良さだけに満足せず、最新トレンドを取り入れておりスキがない。強いて言うなら漫画が置いてないくらいかな。
【他の日付はは左のメニューからどうぞ】